メスティン飯
2023冬季ドラマの第1話はとりあえず視聴、全体的には凡庸な作品が多いですかね。俺はラブストーリーには興味ないので「星降る夜に」「100万回言えばよかった」ははなから除外、「忍者に結婚は難しい」は初回を視聴し無理なので視聴断念。「Get Ready!」と「…
岸田首相が今春にコロナを5類に移行すると明言。俺は2019年9月30日に35年務めた会社を早期退職し、バラ色の無職生活をスタートさせたのだが新型コロナのせいで思ったほど楽しめなかった。退職前から中国で新型の風邪が流行ってるらしいと話題にはなっていた…
www.youtube.com 朝目覚めてコーヒーを飲みながらスマホのニュースフィードを高速スクロールしてたら「YMO高橋幸宏さん死去」なるワードが見えた気がした。「んっ!?」と思い慌てて指を止めたが該当の記事がみつからない。複数のニュースサイトを見てもその…
昨年の1月14日に「俺はまだ成長している」とやっとひと皮剥けて大人になった記事をアップしていたが、それからほぼ1年経過した今年1月5日局部に違和感が。いつもどおり寝る前に歯をガシガシ磨いていたら右下奥歯の歯茎がちょっと痛い、まぁ~些細な違和感な…
2023正月も4日となり仕事始めの方もいるでしょう、年末年始の休暇だけを楽しみに生きてきたサラリーマン達が死んだ魚のような虚ろなマナコで駅を彷徨う日。大丈夫、いずれ必ず無職になる日が訪れますから、その日を楽しみに生きていってくださいね。僭越なが…
2023年元旦は息子と娘夫婦が来てくれた、孫3人に囲まれ手巻きずしパーティー。刺身の盛り合わせにステーキを焼きご飯と共に海苔に包んで食べる。おせち料理はカミさんが厳選した通販のお重、なかなか美味しいです。エビスビールを飲みながら遊ぶ孫たちを眺め…
2022年の大晦日だがカミさんの買い物に付き合ったらなにもやることがない。テレビは過去ドラマの再放送やお笑い系の特番ばかりであまり見るべきものはないけど、テレビドラマと言えば今冬放送された「エルピス」は面白かったです。普通ドラマと言えば漫画や…
今年もY氏からいいちこ6本のお歳暮が届いた。Y氏は俺が会社員時代に業務委託契約した協力会社の方で、かれこれ20年くらい一緒に働いた間柄。当時はAS400で業務精算および業務分析系のシステムを稼働させており、各種業務データから仕訳トランザクションを作…
2022年も残すところあと2週間、今年は孫が2人生まれトータル3人に。コロナ禍に無事生まれてきてくれて母子ともに健康、それだけでいい一年だったと言える。あとは17年ぶりにクルマを買ったことくらいですかね、5ヶ月待たされ7月に新型ハスラーが納車された訳…
昨日(12/11)は自治会によるイルミネーションの飾りつけに参加、イルミネーションのディスプレイってすごいメンドクサイんだけど子供が喜ぶからね。1本の電線にLEDが無数についているので、LEDが絡んだ電線を解していく作業がまぁ~大変。電線を1本1本解して…
ワールドカップは死の組を日本がまさかの1位通過、新たな景色を見るためベスト8を賭けクロアチアと激突。クロアチアには勝てる気がする、少なくともモロッコよりはやり易いし勝つ確率も高いと思うけど。そんな訳でますます盛り上がってきましたが、Twitter界…
今日(12/1)は最高気温10℃で北風も強く寒かった、でも俺は暑いより寒い方が好きなのでなにも文句はない。もともと寒さには強いので本日のシルバーのお仕事もmontbellのウィックロンロングスリーブにワークマンのMA-1風ジャケットを羽織っただけ。運転する軽ト…
最近SNSやネットニュースで「超過死亡」なるワードをよく見かける気がする。超過死亡とは特定の母集団の死亡者数が一時的に増加し、統計的に想定される死亡者数を超過することらしく、戦争や災害、パンデミックで引き起こされる。日本国内では東日本大震災以…
本日(11/18)は5回目のワクチン接種、前回同様埼玉県ワクチン接種会場をネットで予約しておいた。前回はシステムの不備により予約ができず、予約なしで接種できる時間帯で行ったが今回はバッチし昼飲みの予定に合わせ予約ができた。その前にかかりつけ医の定…
何も書くことがない時のやっつけ記事「最近食べたモノ」シリーズのSeason44がやってきました。書くことがないなら書かなきゃイイはずなんだが、このブログの使命は暇つぶしとボケ防止ですから。11/12(土)は午後からHMNや改めわがまま会の定例飲み会、天気が…
何も書くことがない時のやっつけ記事「最近食べたモノ」シリーズのSeason43がやってきました。書くことがないなら書かなきゃイイはずなんだが、このブログの使命は暇つぶしとボケ防止ですから。2022秋ドラマはかなりイイと思う、2022夏ドラマは惨憺たる状況…
何も書くことがない時のやっつけ記事「最近食べたモノ」シリーズのSeason42がやってきました。書くことがないなら書かなきゃイイはずなんだが、このブログの使命は暇つぶしとボケ防止ですから。俺は基本的に軟便体質で特に朝ごはんを食べると最低3回はトイレ…
本日、シルバーのお仕事中にサイフを拾った。拾った場所は交通量は多いが歩道はなく歩行者はほとんどいないところなので、まぁ~盗まれて紙幣だけ抜き取られ捨てられたんでしょうね。中身をチラ見したらクレジットカードらしきモノが複数枚入っていたので就…
10/23(日)は市長選挙の投開票日、俺は市役所の広報車を運転し投票を促すアナウンスを流しながら市内をグルグル巡るお仕事。10月は選挙関連の請負業務が5日ほどあり1,200円x7Hx5日で42,000円の臨時収入、JRE POINT Webを見たらマイナポイント15,000円も付与さ…
河野デジタル大臣が従来の健康保険証を2024年秋までに廃止しマイナンバーカードに統合すると表明、突破力には定評のある河野さんなので岸田政権が2024年まで存続すれば統合されるでしょう。既定路線どおり立憲民主党、共産党、れいわは反対しておりその理由…
本日(10/9)は3年ぶりに開催されるF1日本GP決勝レース in 鈴鹿。前日の予選でPPはレッドブルのフェルスタッペン、2番手はルクレール(フェラーリ)、3番手サインツ(フェラーリ)、4番手ペレス(レッドブル)のグリッド順。フェルスタッペンが鈴鹿で総合優勝を決め…
本日(10/8)はHMNや改めわがまま会の定例飲み会。メンバーのMKT部長は市長選に立候補する新人のお友達なので、わがまま会は総力を挙げて新人候補の支援にまわることに。その場で新人候補に支援することを電話で告げ、具体的な支援作業を請け負う。まぁ~コレ…
本日(9/27)、安倍さんの国葬が執り行われ午後2時から各TV局もLIVE中継してたようだ。俺は安倍さんが好きだったので国葬には賛成だが中継を視聴しようとまでは思わない、内心で弔意は捧げときました。何やってたかと言うとドラクエ10オフラインのエンブレムが…
ドラゴンクエスト10オフラインを始めてから昨日(9/22)で8日目、まぁ~毎日サルのようにポチポチやってる訳で。500年前の世界から戻りマイユとラグアスが仲間に加わった状況で主人公のバトルマスターはLv50。昨日PM5:00現在のプレイ時間が60H到達、1日平均で7…
本日(9/15)は8月分のシルバー配分金が振り込まれる日、8月はシルバー通常業務が9日間、10月の市長選挙のお仕事が1日の10日分。時給はいずれも1,200円で通常業務の拘束時間が6時間、選挙のお仕事が7時間なので(1200円x6時間x9日)+(1200円x7時間x1日)=73,200円…
日中は暑いが夕方からは涼しくなってきましたねー、虫の声も聴こえてくるし。俺はとにかく暑いのが苦手、寒いのはいくら寒くてもOK、防寒すればイイだけだから。そんな訳で9月になると聴きたくなる曲があり、My Roomではもちろん新型ハスラーのなかでもヘビ…
本日(9/6)は自分の未熟さを思い知らされました、62年生きてきてこんなモノかと。近所の鈍器のエスカレータは階段式ではなくスロープ式なのでカートも乗せられるのだが、買い物帰りに昇りのエスカレータに乗ってたら縦に並んでカートを携えた老夫婦の奥さんが…
何も書くことがない時のやっつけ記事「最近食べたモノ」シリーズのSeason41がやってきました。書くことがないなら書かなきゃイイはずなんだが、このブログの使命は暇つぶしとボケ防止ですから。シルバーのお仕事の関係で市役所にはよく逝くのだが、マイナポ…
最近TVニュースショーは世界平和統一家庭連合と新型コロナ集計基準変更のニュースばかりで面白くないーっと感じていたら、ネットでタレントのryuchellさんが離婚したとのニュースが。ryuchellさんはモデルのpecoさんと結婚し男の子を儲け、家族や子育てに一…
先日、近所の鈍器で食材を購入した際、サボっていたおもちゃ売り場の定期巡回を行った。そしたらソフビ売り場でカプセル怪獣ミクラスを発見「おぉ~っ!!」残り1個だったので値札も見ずにお会計へ。ミクラスは以前から欲しかったのだがバンダイから2009年以…