次期主力小型LEDランタン配備計画

俺のキャンプのメイン照明はLEDランタンの場合が多い。ランタンは様々な種類を保有しており、人数やシチュエーションに応じ使い分けているが小型LEDランタンは必ず持っていきますね。テント内の照明として必須だし、状況に応じメインだったりサブだったり汎用性が高く使い勝手がイイ。

f:id:cd9_fsc:20200814112648j:plain

現在のLEDランタンは7~8年前に購入したブラックダイヤモンド「オービット」。小型の割に明るくスタイリッシュでブラックダイヤモンドと言うブランドも本物の山屋っぽくて憧れてました。オービットとペツル「タクティカ+」、ソニーICF-51」の電化3点セットをグラナイトギア「エアセルブロックS」に格納しアウトドアには必ず持っていく。ポイントは電池を単4で統一、電池や燃料の互換性は大事ですからね。

その「オービット」を8/9館山釣行にも当然持って行ったのだが、新品の電池をセットしても5分くらい経つと消灯してしまう不具合が発生。いまどき100円ショップでもLED照明は売ってるので周囲を照らす機能だけならなんでもイイ訳だが、LEDランタンを使うのはアウトドアか災害の停電時くらい。どちらも非日常なのでスペシャル感のある拘ったモノを使いたいですね。買い替えにあたり小型LEDランタンを使うシチュエーションを検証する必要があるので、まずは所持しているランタンの棚卸から始める。

f:id:cd9_fsc:20200814120003j:plain

一番最初に買ったランタンは1992年12月製造のコールマン「Adjustable One Mantle」。現行の「ワンマントルランタン 286A」のご先祖さまにあたるモデル。1990年代のファミリーキャンプで大活躍したがファミリーからソロに移行したら重くかさ張るため出番はなし。30年経ってもデザイン、機能にはほぼ変化がないのはコールマンの製品に対する自信とアイデンティティーの現れなのだろう。その姿勢は称賛に値するが30年持っててもヴィンテージ感がまるで無いのはある意味弱点でもある。

フュアーハンド「ベビースペシャル276」は最近購入した灯油燃料のランタン。このタイプはネットでひろしさん他ブッシュクラフト系キャンパーが多く使用しており、まぁ~雰囲気はとてもイイのでキャンプしてる感の満足度は高いでしょうね。でも燃料が灯油またはパラフィン系オイルなので他ギアとの互換性がまるで無いんですね。なので俺の場合はMy Roomのインテリアとしての所持。ちなみにひろしさんのランタンは希少なペトロマックス製でフュアーハンドより何倍も高価です。

f:id:cd9_fsc:20200814123428j:plain

デッドストックのイワタニプリムス「IP-9300A」しかもゴールドとシルバー2種類のホヤが揃っており、ケースも当時の純正品。コレはかなり貴重な品なので実戦投入の予定はない。ヴァージンのままMy Roomで歳月を重ね、そのバリューを高めていくことになる。

f:id:cd9_fsc:20200814124738j:plain

ここから実際使用している愛用品になる。まずはイワタニカセットガス ジュニアランタン CB-JRL」20年くらい前に兄弟モデル「カセットガス ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB」と一緒に購入。複数人でのキャンプの際に持ち出すことが多く、光量が多いのでちょっと離れた所に置いてメインはLEDランタン「オービット」を併用するパターンが多いですね。燃料がカセットガスなのでコスパがよく入手も容易だが、レギュラーのガス缶だと長すぎて間抜けな感じに。なので入手しづらく値段も高いがショートのガス缶を使用するのが俺のコダワリ。

f:id:cd9_fsc:20200814130402j:plain

スノーピークノクターン」OD缶を使ったストームクッカーをメインバーナーおよびクッカーとして使うようになってから使用頻度が増えた。ガスが残り少ないOD缶を使い切りたい時に重宝しますね。この灯りはキャンドルのようにイイ雰囲気なので「オービット」はサブとして隅に設置し、センターは「ノクターン」となる。

f:id:cd9_fsc:20200814131328j:plain

UCO「キャンドルランタン」キャンドルが内蔵できるので、別途燃料が必要な「ジュニアランタン」や「ノクターン」より格段に軽量コンパクト。なので最近のソロキャンプでは「キャンドルランタン」をメインとし、サブは「オービット」や焚き火の明かりだったりすることも多い。キャンドルならではの揺らぐ炎を見つめていると酒量が1.5倍になるのが問題。

こんな感じで小型LEDランタンはテント内はもちろん、サイトではメイン/サブ両方を賄える汎用性と電池が単4であること、さらにカッコよさが求められる。なので同じブラックダイヤモンドの「アポロ」もカッコいいのだが電池が単3なので脱落。正規品ではなく平行輸入品で良ければ「オービット」もまだ入手可能のようだ。まぁ~、順当に「オービット」でイイかと思っていたら、気になるランタンを発見。UCO「クラルス」は単4電池3本で稼働し、頭部を引き出せばランタン、頭部を押し込めば懐中電灯的な使い方が可能でAmazonでの販売価格は2,640円(税込/送料込)と「オービット」より2,000円ほど安い。なによりメインをUCO「キャンドルランタン」サブをUCO「クラルス」と同じブランドのアナログ/デジタルを同時に使うってなんかオモシロい。そんな訳で次期主力小型LEDランタンの配備計画はUCO「クラルス」に決定。

おしまい