何も書くことがない時のやっつけ記事「最近食べたモノ」シリーズのSeason15がやってきました。書くことがないなら書かなきゃイイはずなんだが、このブログの使命は暇つぶしとボケ防止ですから。昨日(5/18)はかかりつけ医で定期診療、血圧測定と聴診を行いドラッグ1ヶ月分を処方してもらい2ヶ月に1度は血液検査。昨日は前回の血液検査の結果を眺めつつ改善すべき点や生活習慣についてアドバイスを受ける。しかし、俺の注目点は「HbA1c」と「推算GFRcreat」の項目のみ、あとは「γ-GTP」をチラ見する程度。糖尿病の指標「HbA1c」は5.4%と正常範囲内(4.6 - 6.2%)、慢性腎臓病の指標「推算GFRcreat」は69.8ml/minと「G2」判定。90以上が「G1」で正常、90未満60以上が「G2」で正常または軽度低下、以下「G5」まであるが30未満15以上の「G4」から慢性腎臓病判定。「G5」は末期で人工透析が必要なレベル。とにかく還暦過ぎて怖いのは糖尿病と慢性腎臓病、好きなモノが食べられず逝きたい処にも逝けなくなるし、せっかくのセカンドステージが台無しになってしまうしね。なので「γ-GTP」なんてとるに足らない指標だが一応見てみるアラ?105U/L(70以下が正常)ともうすぐ2桁のイイ数字。ココ十数年は200台後半から300台前半が当たり前だったのでかなり改善されてますね。しかし、酒を減らした自覚はないし採血前日もガンガン飲んでるしコレは何かの間違いと思われる。まぁ~値が高くても酒を減らすつもりは無いので結局どうでもイイ項目な訳で。
冷蔵庫に「豚バラと大根の煮物」が格納されていたので、とりあえず炊き込む。無洗米100gに水180ccで30分吸水させ、豚バラ大根を固まった脂と汁ごと入れ中火で加熱。沸騰したら極弱火にし8分炊き10分蒸らして炊き上がり。キムチと青ネギをたっぷりトッピングしたら豚バラ大根が見えなくなってしまったが、かなりイケてる。
メスティンに水250~270ccと茹で塩を入れ沸騰させたら5分茹でパスタ150g(大盛)をフタをして茹でる。1回/分くっつかないようほぐしながら、ラスト1分はフタを取り水分をパスタに吸わせるようグルグルかき混ぜ、底に水分が若干残る位で茹で上がり。素早くキョクヨー「さばのトマトパッツァ」にオリーブオイルとチューブのニンニク、スライスしたプチトマトを混ぜ合わせ、ドライパセリを振りかけて完成。まぁ~メスティンパスタの大定番レシピだが、とりあえずコレが一番美味しい。
スノピのアルミパーソナルクッカー(大)で豚バラを炒め水を入れたらエノキ茸、油揚げを入れ煮込む。顆粒ダシ、味噌で調味したらキムチに豆腐とネギを加えひと煮立ちさせたら「キムチ汁」のできあがり。賞味期限を過ぎたキムチの酸味がイイ感じ。
白石温麺2把を固めに茹で水道水で冷やしたらFold-a-Cup BIGに盛り付け、麺つゆはレギュラーサイズのFold-a-Cupへ。夏キャンプの風通しの良いタープの下で喰いたい感じ。
メスティンで星野物産「信州手振りそば」1把を1分茹でかなり硬めの状態で取り出し水道水で冷やす。メスティンに水とダシ醤油、料理酒でそばつゆを作り沸騰させたら冷たいそばを戻し入れ生卵を投入。タマゴがイイ感じに半熟になるよう3分加熱し温めた昨晩のカレーをかけて「月見カレーそば」のできあがり。
山田うどん食堂「昭和の冷やし中華大盛り 750円(税込)」平成および令和の冷やし中華と何が違うのかよくわからないが、普通に美味しい。マヨネーズが添えられてるのが個人的には初。マヨネーズを混ぜて食べてみるとコクが増し味が濃厚になり美味しいが、冷やし中華の重要な要素である「さっぱり」がスポイルされてしまう気がする。なのでマヨネーズ判定はあってもなくてもどちらでもイイ。
おしまい