2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【俺のおやじ飯】冷たい肉そば(ラー油そば)

4/22から禁煙を開始した訳だが5/29現在継続中、普段の生活のなかで吸いたいと思うことはほぼ無くなったがキャンプに逝くとメッチャ吸いたくなる。非日常の解放された環境にいると何故かメントールの爽快感が欲しくなる、ニコチンへの渇望ではないのかもしれ…

【俺のおやじ飯】いろいろ作ってみた Part21

6月20日公示、7月7日投開票の東京都知事選は安芸高田市市長の石丸伸二さん、元航空幕僚長の田母神俊雄さん、つばさの党代表黒川敦彦容疑者などバラエティーに富んだ方々が立候補を予定されているが現職の小池百合子さんの圧勝と思っていた。ところが立憲民主…

2024年令和最初のわらび採り反省会

本日(5/28)は4/11~4/12に開催した富士山麓わらび採りメンバーで集まり反省会を実施、青龍@池袋本店の開店前(午後2時~)から店の前で待機中、俺らの他に2人組の酒カスも待機中。開店と同時に清瀧@池袋本店に入店、男性メンバーは全員ほぼ無職なので問題な…

テント乾かしキャンプ@大洗キャンプ場

5/23(木)~5/24(金)は雨キャンプ@RECAMP常総でずぶ濡れになり、45Lごみ袋に入れたままのサーカスSTとリッチウェルヘキサウィングタープを乾かしに大洗キャンプ場へ。5/23の天気予報は晴れ時々曇りだったのに前日に曇りに変わった、なんか最近前日に天気予報…

シルメシ -シルバー仕事メシ- Part52

明日5/23(木曜日)からテントタープ乾かしキャンプをしに大洗キャンプ場に出撃予定。5/19~5/20の大雨キャンプでずぶ濡れになったサーカスSTとリッチウェルヘキサウィングタープは濡れたまま45Lゴミ袋に押し込まれ、新型ハスラーに積み込まれたまま。一刻も早…

旧あすなろの里で雨キャンプ@RECAMP常総

茨城県水海道市(現在は常総市)のあすなろの里キャンプ場は我々HMNや改めわがまま会にとっては聖地みたいな所なんですね。最盛期には7~8名で押し寄せ冷暖房完備のロッジに宿泊し、火災報知器を鳴らしたり崖から顔面ダイブし救急車搬送されたり武勇伝には事欠…

かつ丼にはカレールーでしょ@ゆで太郎

物語コーポレーションの終値(5/17)は3,690円、1株あたり1,510円の損失、200株購入したので302,000円の含み損。もうねグウの音も出ない、1,040,000円を新NISA成長投資枠に突っ込んだ訳だが、俺の中ではすでになかったことになってる。初めから100万円は無かっ…

【俺のおやじ飯】肉汁ラーメン

一昨日からカミさんがゲホゲホ咳込んでおり体調が悪いんだろうなとは思っていた。だけど特に申し入れはなかったので普通にカミさんが作った晩飯を喰ってたら「今日は代わりに作ってくれると思ってた」と苦言を呈された。まぁ~日本人は相手を慮るとか空気あ…

IgA血管炎 13回目検査からのいちげん@新越谷

5/15(水)は腎臓内科の受診日、予約が午前9時30分なので9時20分頃自動受付機に診察券を挿入し自動受付。各種検査は5/10(金)の皮膚科受診の際に行っているので腎臓内科の受付窓口に予約票を提出し受付完了。午前10時15分頃診察室に呼ばれS女医と向き合う「数値…

低所得者給付金が振り込まれた( ^^) _U~~

4/18に市役所から低所得者給付金申請書が届き、即日に手続きを行ったんですね。そしたら本日(5/13)給付金が振り込まれました!ありがとうキッシーおよび〇〇市長。早速公金受取口座から現金を引き出しカミさんに5万円を渡し山分け完了。 この給付金でPlaySta…

キャンプ道具爆買い

Amazonだがアプリで玄関への置き配をデフォルトで選択してるんだけど、ヤマトの担当者は必ず呼び鈴を鳴らすんですよね。なのでヤマト担当者に置き配を選択してるのになんで呼び鈴を押すのかクレーム気味に問いただしたところ、Amazonアプリでの置き配指示はA…

IgA血管炎 12回目検査からのホッピー(黒)&串かつ

本日(5/10)は獨協医療センターに午前8時45分に到着、自動受付機に診察券を挿入し受付完了。そのまま流れるように3Fの採尿採血センターに向かいまずはオシッコを採取し窓口に提出、採血ナンバーを呼ばれるまでしばし待つ。今回の担当者は40代のオバサン、採血…

持ってる株が悲惨なことに( ;∀;)

今年の1月30日に200株購入した「物語コーポレーション」だが本日(5/8)の終値は前日より100円下げて4,100円。もうね、悲しみを通り越し虚無ですね虚無、俺の眼前には茫漠とした色彩の無い光景が広がり、涙すら瞬時に無くなる無味乾燥の世界。新NISAデビューだ…

2024GWに食べた 俺のおやじ飯

2024年のGWも最終日、明日は全国の駅に死んだ魚の目をしたゾンビのようなサラリーマンがフラフラしてるんでしょう。今年のGWは人によっては10連休の人もいたでしょうからダメージは甚大ですよね。まぁ極力仕事しないでリハビリに励み1日も早い社会復帰を目指…

4日ぶりに自宅インターネット環境復旧

4/29(月)に自宅のインターネットが突然繋がらなくなり、固定電話も使用できない状態に。当初はルーターやモデムの再起動で治るだろうとたかを括っていたが何をどうしても復旧しない。俺は会社人生35年のうち33年間情報システム部に所属しCOBOLをバリバリ書い…