2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【俺のおやじ飯】うっかり一人飲み

6/23(日)は午後4時から西船橋で会社の後輩だったHidetanと飲む予定。俺は情報システムでHidetanは経理部所属、2人で当時主流だったNetScapeのブラウザでユーザが自ら経費精算できるサイトを立ち上げ会計システムに自動連係するシステムを作ったりしてた。そ…

【俺のおやじ飯】4家族でホームパーティー

東京都知事選はNHKから国民を守る党の立花さんがポスター掲示板を売り出し、候補者のジョーカー河合さんが女性の全裸M字開脚ポスターを掲示したりと、まさに淫猥で混沌としたサイバーシティーTokyoを体現する選挙戦が展開されてますね。俺は常識人なので法律…

【俺のおやじ飯】後期高齢者 Giant Escapeを買う

今月のHMNや改めわがまま会定例飲み会で、7月の定例会は天気が良ければサイクリングする計画をたてたんですね。そしたら最高齢で後期高齢者のS氏が自転車買うから参加すると表明、おー了解です。以前も自転車に興味のなかったメンバーがサイクリングのため自…

【俺のおやじ飯】ランチはトマトジュースパスタ

しゃぶ葉は結構好きでよく通ってました、大好きな豚バラを大好きなポン酢に浸けて1,319円(税込)で時間無制限食べ放題なんて他にないですから。そんな愛してた近所のしゃぶ葉だったが2023年7月23日に突然閉店。平日ランチでも待ちが発生するほど繁盛してたの…

2024年父の日、ありがとう

6/14(金)から娘が孫を連れて我が家に泊まりにきてる、まぁまぁ近所に住んでるので頻繁に泊ってるが、ばぁーば(カミさん)は嬉しそう。2歳の孫は俺にはまったく懐いておらず俺が近づくと下を向き固まってしまうが、カミさんにはメッチャ懐いてる。まぁ逆だった…

【俺のおやじ飯】6/15(土)の3食たまご飯

今年は梅雨入りが遅れてるが再来週あたり梅雨入りしそう、なので梅雨前に今年3回目のキャンプに逝こうと思ってる。6/18(火)~19(水)または6/21(金)~22(土)で逝きたいのだが6/18は降水確率80%の大雨予報、6/21の降水確率はいまのところ30%だが翌22が50%の雨…

シルメシ -シルバー仕事メシ- Part54

先日、シルバー仲間のA氏から採れたての枝豆を頂いた。早速、焼酎のお湯割りのつまみにすべく枝豆2掴み分を水道でさっと洗い、耐熱容器に入れ塩を適量振りかける。ラップをフワッとかけてレンジ600Wで2分、いったん取り出して全体をかき混ぜ再び600Wで2分チ…

IgA血管炎 14回目検査からのもつ煮&豚骨ラーメン

本日(6/12)は午前10時から皮膚科を受診してから続けて腎臓内科を受診する初のダブルヘッダー。予約時間前に検査は済ませておく必要があるので、午前9時10分に獨協医療センターに到着し流れるように尿採取と血液採取を行い、予約票に採取済みのハンコを押して…

【俺のおやじ飯】全粒粉トースト&梅紫蘇シラスパスタ

野村証券の一般口座に400株保有してる会社から株主総会の案内が届いた、俺の議決権の数は「4」。ただ今年の10月1日に1対5の株式分割が行われるので俺の保有株は一気に2,000株となり議決権は「20」、次回の株主総会は大株主として参加できる訳ですね。今回の…

【俺のおやじ飯】カレーピラフ&ラー油そば

5/23(木)にテント乾かしキャンプで大洗キャンプ場に逝った訳だが、翌日の朝食に目玉焼きを作りたかったので自宅からタマゴを持って逝くことに。現地のスーパーで買ってもイイだけど標準的な10個パックでは持ち帰ることになりメンドクサイ。なので自宅から安…

【俺のおやじ飯】納豆キムチ炒飯

なんかネットやYoutubeを観てると東京都知事候補で無所属の蓮舫さんの公職選挙法違反が話題になってますね。政治素人の俺でも完全にOUTのような気がするけど、有耶無耶のまま公示日を迎えるんでしょう。まぁ~先日の記事でもちょっと書いてるが首都という一…

【俺のおやじ飯】おさかな定食

6月某日、前日の晩飯のおかずが珍しく「鯛の刺身」だったんですよね。俺はカミさんと結婚して40年くらい経つが飯のおかずで刺身がでたのは初ではなかろうか?二人とも魚は好きで年に2~3回外食する際もスシローやはま寿司に逝くことがほとんど。でも自宅のご…

シルメシ -シルバー仕事メシ- Part53

シルバーお仕事の時給は基本、都道府県の最低賃金なんですね。そんでもって稼働は10回/月程度と制限があるのであまり稼げない。そもそもシルバー人材センターの理念は「地域社会に貢献したい」「生きがいの充実を図りたい」というシニアを支援する公益社団法…

【俺のおやじ飯】いろいろ作ってみた Part22

長年、気になっていていろいろ調べてるがそれでもわからずますます気になるモノってありますよね。当然ネットでも同じことを調べてる人がいるようで、Yahoo知恵袋で情報を求めてるが的を得た回答は得られていないようだ。俺が気になっているのは松重豊さん主…