2024年令和最初のわらび採り反省会

本日(5/28)は4/11~4/12に開催した富士山麓わらび採りメンバーで集まり反省会を実施、青龍@池袋本店の開店前(午後2時~)から店の前で待機中、俺らの他に2人組の酒カスも待機中。開店と同時に清瀧@池袋本店に入店、男性メンバーは全員ほぼ無職なので問題ないが、女性陣はわざわざ有給休暇を取得し駆けつけましたよ。この結束が絆を生み出すからこそ管理されたキャンプ場ではない過酷なリアルアウトドアでの野外宴会および宿泊を可能にする訳ですね。

まずはビールで乾杯し、初手は還暦おじさんに優しい冷や奴と白瓜の浅漬けをチョイス。

肉食系のK女史がソレで満足する訳が無く「ラムチョップのバジルソース」と「鶏の唐揚げ」をすかさず注文。酒は清太郎米焼酎をロックでグビグビ。

本来なら午後8時ごろまで痛飲するのだが、今日は台風1号由来の大雨が予報されているので俺が懇願し午後6時でお開きに、武蔵野線は雨と風に弱いですから。札幌在住のT氏は6月にまた上京するらしいので、タイミングが合えばキャンプしたいですね。

おしまい