【メスティン】自宅キャンプ飯 Season26

www.youtube.com

朝目覚めてコーヒーを飲みながらスマホのニュースフィードを高速スクロールしてたら「YMO高橋幸宏さん死去」なるワードが見えた気がした。「んっ!?」と思い慌てて指を止めたが該当の記事がみつからない。複数のニュースサイトを見てもそのような記事は掲載されてないので見間違いかガセネタとやり過ごしたが、時間の経過とともに事実であることが判明。そうですか、残念です。高橋さんといえばYMOの代表曲「RYDEEN」の作曲者として有名だが、大学2年生のころ「RYDEEN」を初めて聴いたときエレクトリックなのに旋律は東洋的で「なんだコリャ?」と衝撃を受けた。よく言われる「時代の最先端」ってやつを初めて実感できたのが「RYDEEN」でした。高橋さんのご冥福をお祈りいたします。

チヌークのフライパンで豚バラを炒めキムチを投入、仕上げに香りづけの醤油をなべ肌から垂らしてメスティンで炊いた白飯に盛り付ければ「豚キムチ丼」のできあがり。途中で千切りキャベツにマヨネーズをかけ味変、マヨネーズのコクが加わりさらに美味しい。

メスティンに水250~270ccと塩適量を入れ沸騰させ5分茹でパスタ150g(大盛)をフタをして茹でる。時々ほぐしながら4分茹でラスト1分はパスタに水分を吸わせるようグルグルかき混ぜ底に水分が若干残るくらいで茹で上がり。湯銭で温めておいた青の洞窟「ボロネーゼ」を絡めドライパセリを振りできあがり。ミート系パスタは素直に青の洞窟のレトルトを使うのが正解ですね。

寒い朝はとん汁が食いたくなる。スノピのアルミパーソナルクッカー(小)で豚バラ、大根、ニンジン、ジャガイモ、油揚げをほんだしで煮込み九州の麦みそを溶き入れる。仕上げにチューブのショウガ少量を投入し青ネギを散らして七味を振れば完成。とん汁が主役なのでメスティンで炊いた白飯には冷蔵庫にあるものを適当に盛り付け「とん汁定食」のできあがり。熱々のとん汁は唇を火傷しないようレンゲで啜ると甘い麦みそとショウガの香りがイイ感じ。

チヌークのフライパンで豚バラを炒め冷蔵庫に転がっていた茹でブロッコリーも投入、桃屋「きざみにんにく」を料理酒で絡め鍋肌から醤油を垂らしちょっと焦がして豚バラにんにく焼きのできあがり。キャベツの千切りとポテトサラダと一緒に盛り付けできあがり。桃屋「きざみにんにく」はとても優秀。

メスティンで炊いた白飯に納豆、温泉たまご、大根おろしをトッピング。アルミパーソナルクッカー(小)でキャベツにしめじ、わかめの味噌汁。大根おろしには味ぽんをかけていただきます。

冬でも冷たいそうめんが食べたくなる時がある、親知らずが疼いてる時とか。そうめん界の巨頭「揖保乃糸」を固めに茹で水道水できっちり締める。アルミパーソナルクッカーのリッドに盛り付けたらシンプルにダシ醤油でいただきます。そうめんはいつも優しい。

孤独のグルメ」Season10の最終話でゴローさんが食べたミスキアーレが気になる。録画してた最終話を繰り返し視聴しミスキアーレの正体を探る。基本はオイル系パスタで具材はエビとアボカド、マヨネーズをかけて食べるパスタらしい。エビはお高いのでカニカマで代用しさっそく作ってみることに。メスティンに水250~270cc入れ沸騰させたら5分茹でパスタ150g(大盛)をフタをして茹でる。時々ほぐしながら4分茹でラスト1分はパスタに水分を吸わせるようグルグルかき混ぜ、底に水分が若干残るくらいで茹で上がり。素早くオリーブオイル、チューブのニンニク、鷹の爪、アボカド、カニカマを混ぜ合わせ、醤油でベースの味付けをする。最後にマヨネーズをかけ回して「ミスキアーレ」と思われるモノのできあがり。醤油とマヨネーズは合いますからね、美味しいです。

ミスキアーレで使ったアボカドが半分残ってるので炊きこんでみることに。メスティンに無洗米100gと水200ccを入れ30分給水させる。コンソメキューブ1個にカレー粉小さじ2杯、ケチャップ適量を混ぜ入れアボカド、プチトマト、ポークソーセージの輪切りを乗せたら準備完了。中火で沸騰させたら極弱火で9分炊き10分蒸らして「アボカドとトマトのカレーピラフ」のできあがり。炊きこまれたアボカドはトロリと柔らかくクリーミーでカレー味の飯とベストマッチ。

半分食べたら温泉たまごを召喚、う~んスパイシー&クリーミー&マイルド。

おしまい

 

次期主力ノートPC購入しました TOSHIBA dynabook

愛用していた息子のおさがりLenovoノートPCがいよいよ末期症状になってきた。液晶部分のヒンジが長年の酷使による金属疲労で割れてしまい液晶画面を適切な位置で保持できなくなり、電源コード差し込み部分も劣化したまに給電不能に。バッテリーはとっくの昔に逝ってるのですぐ使えなくなってしまう。さらにwifiが途切れがちになりブラウザ(chrome)を立ち上げるたびにWindows8.1がサポート期限切れになると警告画面が表示されるし。個人使用PCなのでOSのサポートが切れセキュリティーパッチが提供されなくなってもまったく気にしないが、いちいち表示される警告画面がウザい。そんな折、隣町のショッピングセンターで中古PCの販売会が開催されるとの情報をゲットし見に行ってみることに。無職にとって十数万円の新品PCは高根の花なので初めから中古PCを狙っていたんですね。次期主力ノートPCのスペックは現状のLenovoノートPCと同等であるCPU Corei5で搭載メモリ8GBが必須、さらにモバイル性を重視し小型軽量であること。Lenovoは15.5インチでデカいし重いしモバイルは無理だった、ソロキャンプやひとり旅は暇な時間が結構あるので空いた時間で撮った写真の整理やリアルタイムのブログ更新を行いたいんですよね。

販売会場に到着しじっくり吟味するがCorei5&8GBのスペックだと中古であっても7~8万円になってしまう。う~ん、予算は5万円なのでなんとか予算内に納めたいのだが。そんななか目に留まったのがTOSHIBA dynabook、CPUがceleronなので候補から除外していたが搭載メモリが16GB。CPUが非力でもメモリが16GBあればまぁまぁイケんじゃないの?そもそもCPUパワーを必要とする動画編集やオンラインゲームはやらないし。さらにストレージはHDDから120GBの新品SSDに換装されており画面サイズは13.3インチと小型軽量、お値段も49,280円(税込)と予算内、保証も1年間ついてるし。う~ん、コレでいいんじゃないか?いやコレがいい、と言う訳でお買い上げ。

OSはWindows11/64Bitがインストールされており初期設定済み、アカウント「user」でパスワードなしでログイン。まずはwifiの設定を行い自宅ネットワークに接続してMicrosoftのアカウントをユーザー登録し、改めてMicrosoftアカウントとパスワードでログイン。ブラウザはEdgeではなくChromeを使用したいのでダウンロードしインストール、正常にネットブラウジングできることを確認。次に適当な名前がついてたPC名を「TOSHIBA-dynabook」に変更しスマホ(Pixel3a)とファイル共有できるようネットワーク共有の設定を行う。USBメモリで必要なExcelファイルをコピーしデフォルトでインストールされてるKingsoft「Spredsheets」で読込み更新できることを確認、メーラーOutLookが使えないのでどうするか悩んでたらWindows11にはメーラーが標準装備されてることを発見、POP3/SMTPサーバの設定を行いメール送受信ができることを確認。Lenovoに大量に格納されている写真データは移行はせずAmazonクラウドストレージにアップロード、俺はAmazon Prime会員なので容量無制限で使用できる。dynabookの120GBSSDはOSで約40GB消費されており空き容量はたったの80GB、今後dynabookを快適に使用するためにも内部ストレージに極力ファイルは置きたくない。なので写真データの格納先はAmazonクラウドストレージ一択とする。でも、それだとモバイル時の使い勝手が悪いので別途外付けのポータブルSSDを購入予定。

やっと自分仕様のPCになったが一番苦労したのはWindows11の使い方、なにしろ「コントロールパネル」が無くなってるので各種設定をどこからするのか解らずかなり手間取りましたね。でもSSD&16GBメモリでPC起動は高速になりネットブラウジングYoutube視聴も快適でこの記事もdynabookで執筆してるが問題なし。中古なのでバッテリーの劣化が懸念事項だったがフル充電すれば4~5時間程度はバッテリー駆動が可能なことがわかったのでGood!今回の次期主力PC購入計画は大正解と言っていいでしょう。

おしまい

 

シルメシ -シルバー仕事メシ- Part10

本日(1/10)はシルバー仕事始め、業務自体は1/4から開始してるが年末年始はなにかアルかもと休みを入れてたんですね。結局なにもなく親知らずがカタルシスをむかえ疼いただけでした。シルバー事務局に事務所のカギと指令書を受取りに逝くと封筒が一緒に入ってた、中を確認すると4月9日(日)に投開票される埼玉県議会議員選挙のお仕事依頼。まずは全市290箇所の選挙ポスター掲示板設置場所の現状確認、掲示板設置の場所は決まってるのだが塀やフェンスがなくなってたり、エアコン室外機が置かれたりしたら設置ができないため事前に確認するんですね。それの次が設置された掲示板に瑕疵(ガタや傾き)がないかの確認作業、ポスターが掲示されたら広報とポスターが棄損されてないか巡回となる。1回の選挙でだいたい7~8日位の仕事量だが1,200円x7時間x7日で58,800円のアルバイト。今年は8月30日任期満了の埼玉県知事選挙もあるし、5月の広島サミット後に衆議院解散総選挙もほぼ確実でしょう。なので今年は市民の皆さんの税金から少なくとも176,400円ほどゲットさせていただきます。俺は住民税払ってないけどね。

本日のシルメシはセブンPB「天ぷらそば」に「南高梅おにぎり」「から揚げ棒」のラインナップ。バディーが事務所のおんぼろレンジで何か温めてるが、先ほどから爆発音が聴こえてる。大丈夫なんでしょうか?

おしまい

 

俺はまだ成長している.....から1年後

昨年の1月14日に「俺はまだ成長している」とやっとひと皮剥けて大人になった記事をアップしていたが、それからほぼ1年経過した今年1月5日局部に違和感が。いつもどおり寝る前に歯をガシガシ磨いていたら右下奥歯の歯茎がちょっと痛い、まぁ~些細な違和感なので気にせず寝た。翌日(1/6)起きたら明らかに右下奥歯の歯茎が腫れており唾を飲み込むと喉にまで疼痛が。1年前にズル剥けになり敏感になっていた親知らずが暴れ出したらしい、丁寧にケアしてたつもりだが成長により溜め込まれた精液が思春期を迎え一気に放出されたかのようだ。午前中に定期メンテナンスをおこなってる歯医者に「親知らずが痛み出した」と電話するが予約が一杯なので最短である明日(1/7)AM11:00に予約を入れる。まぁ~歯痛ではなく歯茎の炎症なので安静にしてれば我慢できないこともないのでランチと晩飯は食べず、いいちこのお湯割りをがぶ飲みし寝た。本日(1/7)起きたら寝る前に飲んだタイレノールが効いたのか、腫れ痛み共に若干治まってきてるがAM11:00に歯医者に逝くことに。親知らずは一度痛みだすと爆弾を抱えるようなもんなので抜いちゃうのが正解なんでしょう。

シコシコ抜いてスッキリするつもりだったが、俺の親知らずは横向きに生えており神経が近くにあるので抜歯は大学病院でやったほうがイイとの診断。とりあえず局部を消毒し炎症と痛みを抑えるドラッグを処方される。次回メンテナンス日まで抜歯か温存か考えて抜歯するなら大学病院へ紹介状を書いてもらうことにして終了。う~ん、結構大掛かりな施術になりそうですねー、痛みはほぼ治まってるし思春期のカタルシスが年に1回程度なら温存もアリかなーとも思う。まぁ次回メンテ日まで悩んでみることに。

昨日の朝飯から何も食べてないので歯に優しいモノを買いに近所の鈍器へ、グリコのコーヒーゼリー揖保乃糸を購入。コーヒーゼリーを食べたらスノピのパーソナルクッカーでお湯を沸かしダシ醤油と料理酒で温かいダシ汁を作る。揖保乃糸3把を茹でて水道水で洗いダシ汁に投入しイイ塩梅に温まったら温泉玉子とネギをトッピングし「にゅうめん」のできあがり。ツルツルとあまり噛まずに飲み込めるにゅうめんはとても歯に優しくて体も温まり美味しいです。

おしまい

 

アルミパーソナルクッカーで釜めし

2023正月も4日となり仕事始めの方もいるでしょう、年末年始の休暇だけを楽しみに生きてきたサラリーマン達が死んだ魚のような虚ろなマナコで駅を彷徨う日。大丈夫、いずれ必ず無職になる日が訪れますから、その日を楽しみに生きていってくださいね。僭越ながら無職パイセンからの激励の挨拶とさせていただきます。そんな訳で日常の延長である1月4日の朝飯を何にするか考える。冷蔵庫にはおせちの残滓がまだ残ってるのでソレらを一気にかたずけましょうかね。

炊込みご飯のベースとして絶大なる信頼を置いてるのはいなば食品「とりごぼう」なんですね。鶏の旨みに甘じょっぱい味が飯に合うのは当然としてごぼうの風味がとてもイイ。土臭いようなごぼうの風味があるだけで炊込みご飯はグレードアップ。だけど最近スーパーで売ってるところがない、仕方がないので次善の缶詰として吟味を重ねた結果HOTEI焼鳥缶「とりたま」をチョイス。釜めしに必須のうずらの卵が標準装備ですから。

スノピのアルミパーソナルクッカー(小)に無洗米100gと水200cc入れ30分吸水させる。「とりたま」を投入しよく攪拌し料理酒を適量を加えたらおせちの残滓を無洗米の上に乗せていく。フタをして中火で沸騰させたら極弱火で9分炊き10分蒸らして炊き上がり。

あわびの旨煮、エビの旨煮、鮭の西京焼きに焼鳥とうずらの卵。残滓とはいえかなり豪華なメンバー、焼鳥缶の醤油ダレの芳ばしさと共に潮の香りも漂うような釜めしですねー。角型のメスティンではなく丸いパーソナルクッカーで炊いたのが大正解。

あわびとエビの殻を外し七味唐辛子をたっぷりかけて醤油をチラッと垂らした白菜の浅漬けもスタンバイ完了、いただきます。あわびはとても柔らかく前歯でサクッと噛みちぎれエビはプリプリで旨みがジュワっと溢れ出す。鮭の西京焼きのしっとりした脂と焼鳥の脂のオイリーコラボ、うずらのホクホクした食感もとてもイイ。

おしまい

 

2023 あけおめメスティン飯

2023年元旦は息子と娘夫婦が来てくれた、孫3人に囲まれ手巻きずしパーティー。刺身の盛り合わせにステーキを焼きご飯と共に海苔に包んで食べる。おせち料理はカミさんが厳選した通販のお重、なかなか美味しいです。エビスビールを飲みながら遊ぶ孫たちを眺めるのは所謂ひとつの幸せの形、俺の人生は間違っていなかったとしみじみ思う。

お正月なので普段家では飲まない日本酒もいただきます。正月なんだからちょっとイイ酒を用意するのもありだが、日本酒は俺しか飲まないし、なら安酒で十分。話題は昨年12月25日に開催されたJRA有馬記念。昨年末に息子が韓国旅行中のカジノで大儲けしたことは以前書いてるが、そこから有馬記念に40万円ほど突っ込んだらしい。息子は競馬はまったくわからないので友人の予想どおり購入したが、4万円分購入した3連単9-3-5が見事的中。払戻金は9,740円で3,896,000円をゲット、孫2人にこれからお金がかかるのでNISAの投資信託購入を勧めておいた。

2023年一発目のメスティン飯は手巻きずしで余った刺身を盛り込んだ「海鮮丼」。メスティンで炊いた飯にマグロ、鯛の刺身に甘エビ、彩りにカイワレとキュウリ、出汁巻き玉子も一緒に盛り込む。わさびを溶いた醤油をかけ回しワシワシ喰う、う~ん旨い。

おせち料理を盛り込んだ「おせち丼」。アワビとエビの旨煮に数の子、ローストビーフの豪華食材を中心に伊達巻や紅白なます等モロモロで周りを固める。まぁ~豪華絢爛、風味絶佳なメスティン飯、コレで今年も頑張れる(何に?)

正月なんだから雑煮も喰わないと。宮城の雑煮は干した焼きハゼでダシをとり、大根と人参やシイタケ、凍み豆腐を煮込んだ醤油味だが、焼きハゼは手に入らないので鶏肉でダシをとった簡易版。ボリュームアップのため茹でた中華麺に雑煮を注ぎ入れ焼いた角もちを乗せてできあがり。

おしまい

 

【メスティン】自宅キャンプ飯 Season25

2022年の大晦日だがカミさんの買い物に付き合ったらなにもやることがない。テレビは過去ドラマの再放送やお笑い系の特番ばかりであまり見るべきものはないけど、テレビドラマと言えば今冬放送された「エルピス」は面白かったです。普通ドラマと言えば漫画や小説など原作があるが「エルピス」はオリジナル脚本とのこと。国家権力による冤罪や手段を択ばない証拠隠滅などやりたい放題なストーリー展開、フェイク報道の場面では安倍元首相が映像で出演するなどサヨクが大喜びの演出も。長澤まさみの濡れ場も観れたしいいドラマでした。俺も村井さんのような権力に抗う気骨のある漢になりたい、来年は市役所への忖度ばかりのシルバー人材事務局と戦ってみるつもりwww。あとはアニメの「チェンソーマン」に「ブルーロック」今どきの還暦はアニメも見とかないと自分をアップデートできないですからね。特に「ブルーロック」はサッカーアニメだが友情とか根性とかとは無縁のサッカーサバイバルアクション、観ていて斬新でとても面白いです。

今年のメスティン飯は今年の内にアップしとかないとね。まずは鈍器で購入した税込370円のステーキ肉でステーキ丼。塩胡椒とガーリックパウダーを振った肉を煙がでるまで熱した鉄製のクリパンで一気に焼き、香りづけの醤油を鍋肌から垂らして焦げた匂いが肉に纏わりついたらまな板で10分休ませる。切り分け飯に盛り付けクレソンをあしらい「ステーキ丼」の完成。

スノピのアルミパーソナルクッカー(大)でダシ醤油と料理酒で汁を作り沸騰させておく。チルドの生そばを袋のままレンジで80℃まで温め汁に投入、再沸騰したら火から降ろしちくわ天をトッピングすれば「ちくわ天そば」のできあがり。コロモの青のりの風味がイイ感じ。

豚バラを炒めイイ感じの焼き色がついたら桃屋「きざみにんにく」をドサッと投入し料理酒で絡める。鍋肌から醤油を垂らしちょっと焦がしたら千切りキャベツと共に白飯に盛り付け「豚バラ焼肉丼」のできあがり。にんにく味の豚バラの脂が甘くて飯にバッチリ。

豚ロースを炒めイイ感じの焼き色がついたら桃屋「きざみにんにく」をドサッと投入し料理酒で絡める。鍋肌から醤油を垂らしちょっと焦がしたら白飯に盛り付け青ネギを散らして「豚ロース焼肉丼」のできあがり。にんにく味の豚ロースの赤身の旨みが飯にバッチリ。

メスティンで飯を炊き蒸らしてる間にチヌークのフライパンでお気に入りの麻婆ソース、中村屋「コクと旨み、ひろがる麻婆豆腐」を温め木綿豆腐とうずらの卵を投入。熱々の麻婆うずら豆腐を白飯に盛り付けできあがり。しっとりした豆腐の食感とうずら卵のホクホクした食感に程よい辛さの麻婆ソースが絡みとてもイケてる。

メスティンで炊いた飯にレンジで温めたセブンの「焼さば」を盛り付け大根おろしをたっぷり、醤油を垂らしていただきます。シンプルだけどかなり旨い、コンビニやスーパーで売ってるパック入りの大根おろしってどうなのと懐疑的だったが、シャキシャキと瑞々しく大根の風味と辛さも申し分ない。100円台で買えるし余ってもしっかりパックで保存できるし、大根をおろし金で擂ってる場合ではない。

チヌークのフライパンで豚肉と野菜炒めパックを炒め塩胡椒で調味、アルミパーソナルクッカー(大)でマルちゃん「タンメン」を作り肉野菜炒めとゆで卵をトッピングしてできあがり。ラー油をたっぷり垂らしていただきます、途中で味変の酢を加えると酢っぱ辛くて最後まで美味しい。

カミさんに晩飯のクリームシチュー作っておいてと頼まれる。ガスコンロには昨晩のおでんの大根やコンニャク、ごぼう巻が入った鍋が置かれている。残ったおでんの具を取り出し鍋を水でゆすいだらシチューパウダーのパッケージ裏面通りにシチューを作り、最後におでんダネを加え煮込んだらおでんクリームシチューのできあがり。晩飯がシチューだけだと足りないのでメスティンでペペロンチーノを作りシチューをかけたら「ペペロンのおでんクリームシチューがけ」の完成。

おでんダシの染みた大根はバカ旨、ペペロンは塩味とニンニクがバッチリ効いてるのでクリームシチューに負けてません。シチューのマイルドさが加わりペペロンとクリームパスタのイイとこどりがGood!でもコンニャクは止めといたほうがイイかも。

鈍器で売ってなかった剥きエビをららぽのヨーカ堂でゲット。エビを炒めいい塩梅の焼き色がついたら桃屋「きざみにんにく」をドサッと投入し料理酒で絡める。醤油で軽く味付けしたらガーリックシュリンプのできあがり。メスティンで炊いた白飯に盛り付け「ガーリックシュリンプ丼」の完成。プリプリのエビにサクサクのガーリック、一年を締めくくるメスティン飯に相応しい。

おしまい