snow peak アルミパーソナルクッカー

イメージ 1

しばらくamazonで欠品していたスノーピーク アルミパーソナルクッカーが入荷していたので、すかさずポチっと。クッカーはメスティンを筆頭にエバニュー セラミックコッフェルEPIクライマーズクッカーロータスアルミポットなど売るほど持っているのだが、このクッカーが欲しかった。理由は焚き火で使えるクッカーだからだ。

イメージ 2

ロータスアルミポット以外のクッカーはハンドル部分がプラスチックやベークライトでカバーされており、炎が揺らぐ焚き火ではカバーが融けてしまう。焚き火で使うと煤で真っ黒になるので、安価(3,300円)でありながら燻された佇まいのカッコよさが想像できるこのクッカーがベストと判断した訳で。容量はLサイズが1,000ml、Sサイズが780ml、Lでご飯を炊きSで汁ものを作るにはちょうどいいサイズ。さらにクッカーの内側はアルマイト加工されており、汚れやキズに強い。アルマイト加工はコーティングではなく酸化膜を形成する加工なので武骨にガシガシ使えますね。

イメージ 3

本日(2/10)の朝食でさっそくご飯を炊いてみる。白米0.5合(75g)にもち麦50gの麦飯の水加減はLサイズに刻印されている容量300ml/600mlの300部分が半分被るくらいがベストな水加減と突き止めた。

イメージ 4

イメージ 5

2月6日に仕事で水戸市に逝った際、ちょっと高い納豆を買ってきたのでネギをたっぷり入れた納豆ご飯にから揚げをトッピングしてみる。まぁ~想像どおりの美味しさです。

インスタグラムnoguts1960

2019/02/10 PM9:30追記

イメージ 6

ランチは近所の博多ラーメン「鶴亀堂」のとんこつラーメン+きくらげトッピング。紅ショウガをたっぷり入れスープを啜る。う~ん、豚骨のコクと旨みが溶け込んだクリーミーなスープに紅ショウガの紅色が混じり、酸味がいいアクセントに。バリカタの麺も噛みごたえ良く、のびない内に食べ終わり替玉をコール。

イメージ 7

セカンドステージは辛子高菜とすりゴマを投入し味変、ゴマの芳ばしさをまとった高菜の塩味と辛味が全体を引き締めフィニッシュまで飽きることなく駆け抜ける。う~ん旨かった。

イメージ 8

イメージ 9

晩飯はパックのおでんをメスティンラージに入れイワタニ Jrバーナー旧型で熱々に温めつつ、冷たいasahiスタイルフリーを飲る。明日も休みだしゆっくりやりましょうかね。

おしまい