My Room(オヤジの楽園)構築第一段階終了

イメージ 1

7月24日(月)は前日の3,000m峰ピークハント疲労により会社はズル休みし、My Room(オヤジの楽園)のファニチャーの組み立てとテレビ視聴環境の構築までを行う予定。アサヒOFFを飲みながらまずはIKEAで購入した「IVAR 2セクション 134x30x226cm」の組み立てを開始。226cmのサイドユニットに棚板を上中下3ケ所適当な位置にセット、これだけではグラグラなので亜鉛メッキのクロスプレースをネジ止めする。これでビシッと独り立ちできるようになる。その後、全ての棚板をセットし組み立て完了、棚板は自由に位置を変えられるので、後は収納するグッズの高さを揃えながら調整する予定。次に「PS キャビネット」の組み立てに取り掛かる。これはイラストだけの説明書が分かりづらく意外に手こずる、特に最終段階の両開きの扉だが説明書どおりでは絶対に取り付け不可能。道具箱から適当なワッシャを探し出し、なんとか取り付けることができた。う~ん「PS キャビネット」はデザインとカラーはイイが要注意かもしれない。

イメージ 2

イメージ 3

ここで、同じくズル休み中のMKT部長からランチのお誘いが、作業をいったん中断し近所の「餃子の王将」へ。「焼き餃子」「八宝菜」「麻婆豆腐」をつまみビール、ハイボール、レモンサワーをグビグビ。Hisenseタブレット乗鞍岳ピークハントのスライドショーを観ながら、最後に「焼き飯」をシェアして小一時間のランチを楽しむ。う~ん、おなかいっぱい。

イメージ 4

作業を再開しSONY液晶テレビ「KJ-40W730C」に台座を取り付け「PS キャビネット」の上にセット。電源を入れ初期設定を行う。最初に通信環境の設定でHMN元会長から譲っていただいたバッファローの無線中継器に接続しシステムアップデートを実施。WiFiが開通したらDLNA(Digital Living Network Alliance)でリビングのnasneとアライアンスを結ぶ。nasneに録画したTV番組やNAS領域に保存しておいた写真や音楽、動画は問題なく視聴できた。ところがnasneのチューナーを利用したTV番組のリアルタイム視聴の方法がわからない。取説にも一切記述がなく、sonyのサポートページでやっと発見。これはちょっと不親切ですね。とりあえずリアルタイム視聴も可能となりMy Room(オヤジの楽園)構築第一段階は終了。

今のところ、判明した課題は2つ

「IVAR 2セクション 134x30x226cm」は無垢のパイン材でできておりナチュラルで見た目もGoodなのだが、部屋が製材所のような匂いで満たされとても臭い。フィトンチッド(樹木などが発散する殺菌力を持つ揮発性物質)の香りに包まれていると言えばオシャレだがちょっとイラつく。まぁ~、これは時間の経過と共に薄れていくはずだからガマンするしかない。

「KJ-40W730C」でnasneのライブチューナーを利用したリアルタイム視聴だが、画音が頻繁に止まり視聴に堪えない。録画番組は正常に視聴できるのでDLNA設定や回線スピードの問題ではないと思われる。とりあえずソニーサポートセンターにメールで問合せを行い回答を待っている段階。もしサポート対象外(いわゆる仕様)の場合は、アンテナ端子の有る部屋から同軸ケーブルを伸張するか、My Roomのベランダにデジタル放送用アンテナを設置するかのどちらかだ。5年くらい前に知人から貰ったベランダ設置用地上波デジタルアンテナ(DXアンテナ UDA-700)を持っているのだが、自宅リビング(東南向き)からスカイツリーが真正面に見える間取りでMy Roomは正反対の北西にベランダがあるので受信感度は微妙。

おしまい