HMNやポタリング同好会 王子にそばを食べに行く

6/9(日)午前5時起床。昨日のHMNや定期総会で飲み過ぎ後半の記憶が曖昧。二日酔いの頭で断片的な記憶をかき集めると「王子」「具のないラーメン」「11:00集合」などが浮かんできた。昨日はグダグダに酔っ払いながらもポタリングに行く約束をしたらしい。7:30にTKH副部長からメールが届く「昨日の飲み会、後半あまり記憶がないのですが、今日どこか行くんでしたっけ何時集合ですか」TKH副部長も私同様、記憶が曖昧のようだ。HMN会長から「本当に行く気あるんですか?時間は11時、行き先は中華そば屋伊藤」とお叱りのメール。早速「中華そば屋伊藤」をネットで検索すると食べログのポイントが3.97の超人気店のようだ。HMN会長の知り合いがこの近所に住んでおり、美味しいラーメンがあると教えられ一度訪問したらしいが定休日(月曜日)だったらしい。しかもシャッターが閉まると看板も何も無いので、探すのに非常に苦労したとのこと。本日のポタリングはそのリベンジも兼ねてのようだ。11:00に集合したのはHMN会長、TKH副部長、私の3名。例のごとく一般道路を走り八条橋で中川を渡り、八潮市内を草加方面に向かい、草加駅前で足立越谷線(県道49号)を東京方面に左折。その後HMN会長のナビゲーションで片道18km程で無事「中華そば屋伊藤」に到着。

イメージ 1
イメージ 2









店の入口の横のシャッターに横30cm×縦12cmくらいの紙片が貼ってあり、これが看板。確かにこれでは見落とすわけだ。この看板のテキトーさに味に対する自信が垣間見えるようだ。さっそく行列に並ぶ。飲食店に入店するのに並ぶという行為はほとんど経験が無いが、何事も経験とばかり15分ほど並んだ。ここのシステムは店から出てきた人数分、勝手に入店するシステムでお店の方が「何名さまどうぞ~」とかは言わないようだ。入店は3名同時だったがTKH副部長はカウンター、HMN会長と私は2人掛テーブルに着席。

イメージ 16
イメージ 5









この店のメニューはシンプルで「そば」550円、「肉そば」700円 以上おしまい。オプションは「大盛り」150円、「つゆ増し」150円。3名とも「そば」を注文。5分ほどで供された「そば」は少なめのスープに麺が6割ほど浸り、トッピングはネギだけの具なしラーメン。並んでいる時から煮干の濃厚な芳香が漂っていたので煮干系スープであることは解っていたが、目の前に置かれるとさらに煮干の香りが前面にでてくる。まずはつゆをひと啜り、うん旨い。化学調味料を使っていない煮干ダシの優しくもエグい旨味があり、醤油味だが醤油の風味は控えめで塩梅が良い。次に麺を啜る。これは博多ラーメンの麺ですね。特に麺の固さを指定するルールは無いがデフォルトでかなり固めの茹で具合。細めのストレート麺なので博多ラーメンの「ハリガネ」指定のような食感。いいと思います。後半S&B胡椒を振り入れたが、胡椒の風味がよく合う。
美味しいラーメンなので近所にあれば通うだろうが、わざわざ遠方から食べに行くほどではないが総合評価。江戸川サイクリングロード近辺の「爺ラーメン」も同じく煮干系スープだが味的にはほぼ互角だろう。麺のできは「中華そば屋伊藤」が上回っているがその差は僅差。なので煮干系ラーメンが食べたくなったら地元の「爺ラーメン」で充分満足できる。

イメージ 3
イメージ 4









食後は飛鳥山公園でノンアルビールを飲みながらまったりする。話題は失業手当や年金、定年後の夫婦関係についてなど。

イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11







飛鳥山公園に併設されている「渋沢資料館」の「晩香廬」と「青淵文庫」を見学。どちらも国の重要文化財に指定されており大正時代の欧州様式が美しい。

イメージ 12















「青淵文庫」の室内照明。非常に手の込んだ工芸品ですね。この照明の設置場所は入館料を支払う受付の手前にあるので、ここまでは無料だろうと撮影した。ところが「青淵文庫」は室内撮影が禁止されているらしく、受付のおねーさんに注意されてしまった。誠に申し訳ありません。なので貴重な1枚。

イメージ 13
イメージ 14
イメージ 15







北区上中里の「平塚神社」を参拝する。ここの狛犬は左右で趣きが異なり向かって右側の狛犬は参拝者に飛びかかるがごとく身構えており、左側の狛犬は崖下に突き落とした我が子を見下ろすような構図となっている。なかなか興味深い。

イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8







上中里駅前を通過し帰路につく。小菅の「東京拘置所」を初めて間近に見た。刑務所なのに塀が無いのですね。隣のセブンイレブンで水分補給。今回のポタリングも内容濃く面白かった。やっぱり東京は見所や美味しい店が多く楽しいですね。おつかれさまでした。

おしまい