リオネル スタンドとテールランプを交換

先週の土曜日(7月7日)にアマゾンでポチったスタンドとテールランプをリオネルに取り付けた。こだわりの自転車(特にロードバイク)にはスタンドを付けない方がほとんどですが、私はアンコラとリオネル両方にスタンドを装着しています。走行も楽しみたいが行った先で自転車以外の楽しみも満喫したいので確実に駐輪できるスタンドは必須アイテムです。だからといってなんでも良い訳ではなく、アンコラであればチェレステカラーのビアンキ純正スタンドだし、今回のリオネルのスタンドも吟味をかさねた逸品です。
 
イメージ 1イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
リオネルには標準でチープなスタンドが装着されていますが、あまりにチープなので取り外します。するとデフォルトでセンタースタンド取り付けの台座が用意されています(左端の写真)。やはりセンタースタンドが安定するし見た目もスッキリするので良いですね。ESGEセンタースタンドズームを装着(中央の写真)、あっと言う間に取り付けたようですが、2.4mmアーレンキーでスタンドの長さ調整、フレームに傷が付かないよう3mm厚のゴムを緩衝材として使用、17mmのスパナで締め付けと手間は結構かかります。走行状態(右端の写真)の見た目もチェーンステーと並行で違和感はありません。
 
イメージ 4イメージ 5駐輪状態と走行状態。
リオネルはシルバーとブラックの2色でクール&シックにまとめているので、当然スタンドも同じ系統をネットで探しESGEにしましたが大正解です。正式には24~28インチ対応と説明書にありますが、20インチのリオネルでも問題ありません。リオネルオーナーにお薦めです。
 
イメージ 6イメージ 7左が標準の反射板、右が交換後。まぁ~これは道路交通法上必須なのでネット販売であってもとりあえず付けときました感満載です。リオネルはクール&シックを目指しているので単純な差し色としての赤はNGです。アンタレックスのテールランプは普段はめだたないけど、点灯すると主張が激しいかわいい奴です。
 
イメージ 9
マンションの周辺を軽く走りスタンドがクランクに干渉しないことを確認。ついでに近所のメガドンキにより昼食の食材を購入。最近のお気に入りは乾麺の蕎麦と玉ねぎに芝エビのかき揚げ。メガドンキの食材はメガ盛が売りで質より量のイメージがあるが、このかき揚げは良いと思う。具材のバランスが良く、玉ねぎの甘味とエビの風味がでていて油もよく切れており、皿にキッチンタオルを敷きラップはしないでレンジでチンし2分ほど放置で思いの外サクサク感が楽しめる。既製品の蕎麦つゆを常温のミネラルウォーターで希釈し、硬めに茹でたもり蕎麦と共に食す分には十分美味しいです。
 
イメージ 8本日は第2土曜日なので、午後3時から同じマンションの自治会活動を通じて知り合った酒好きメンバーの定例会を実施しました。我々の主な活動は地域の夏祭りに豚角煮、蛸ペペロンチーノなどを販売する模擬店を出店し、地域の活性化に寄与すると共に売上から得た利益で温泉旅行に行ってしまうと言う硬派?な集団です。またアウトドア好きが多くキャンプも年2回ほど開催しています。本日も来月25日の夏祭りに向け、入念な打ち合わせを行いつつ民主党政権への批判と地域経済のあるべき姿を議論しつつ芋焼酎サントリーハイボールを延々と飲み続けます。