午後2時に近所の投票所へ投票にむかう。会場のなかはほとんど50代以上ですね、杖をついたヨロヨロのお婆さん、お爺さんの姿も目立つが20代~30代の姿は皆無。まぁ~
年金問題など世代間格差を憂う論評は多々あるが、これだけ若い世代が選挙に無関心だと自業自得というか将来に渡る不利益や不公平を甘んじて受け入れるしかないですね。俺は公約どおり選挙区は
自民党候補者、
比例代表は「
NHKから国民を守る党」に投票。そのまま近所のステーキハウスでランチをいただくことに。
カウンターに座りメニューを吟味、なんだか今日の気分は
ビーフよりポークなんですよね。「肩ロース熟成ポークステーキ 1,274円(税込)」「
ハイボール 421円(税込)」をオーダー、ステーキソースはガーリックをチョイス。サラダバーから野菜サラダとキャベツとキュウリの浅漬けをツマミに
ハイボールをグビグビ。この店のサラダバーは野菜は豊富で新鮮なのだが4種類あるドレッシングがドレもイマイチ。プレーンなフレンチドレッシングが欲しい。キャベツの浅漬けはイイ塩梅の漬かり具合でとても美味しい、
ハイボールが進みますね。
ポークステーキとライスが到着、鉄板が熱々でジュージュー焼けているので肉を休ませるためしばし放置。キャベツの浅漬けをお代わりし
ハイボールを飲み干す。
ステーキを切り分けガーリックソースをたっぷりかける。ライスにバウンドさせ頬張ると豚肉のしっかりした噛みごたえと旨みに脂の甘さが加わり、ガーリックが追い打ちをかける。う~ん、今日はポークで正解。
飯のお代わりはガーリックライスに
ビーフカレーをたっぷりと。アレ?ここの
ビーフカレー前より旨くなっている。カレーソースはスパイス感がしっかり在り煮込まれた牛スジはトロリと柔らかい。おーこれはイイ。すっかり満腹になり会計は1,695円、贅沢なランチだがたまにはいいか。
おしまい