HMNや登山部 涸沢トレッキング3日目

2015 涸沢トレッキング準備完了はこちら

2015 涸沢トレッキング初日はこちら
2015 涸沢トレッキング2日目はこちら

8月3日(日)涸沢小屋~さわんど温泉「湯の花荘」

AM4:15にTKHS会長に起こされる。結局昨晩は8人用の部屋に我々3名と奈良から来たという70才台のオヤジ3名と同室となったが、部屋が狭くお互いが気にして足を伸ばすことができず窮屈な態勢での睡眠となってしまった。私は出入口のところだったので足を出口から突き出して安眠できたのだが。

イメージ 1

イメージ 2

まだ薄暗いテラスのベンチに陣取り、ちょっと肌寒いので残りのウイスキーをストレートでちびちび舐めながら、その時を待つ。奥穂高の山頂付近に月が綺麗に輝いており、このままいけば月とのコラボレーションを観ることができるのではないかと期待したが、月が奥穂高の山並みに隠れた刹那、その時が到来した。

イメージ 3

穂高連峰モルゲンロートである。前年は涸沢ヒュッテから観ることができたが牛丼屋の紅ショウガ色(ピンク)の印象であったが、涸沢小屋から観るモルゲンロートはオレンジ色が強くでている。

イメージ 4

イメージ 5

時期は昨年とほぼ同じなので、観る角度によるのか湿度や温度が微妙に影響するのか不明だが、かなり異なった印象。まぁ~どっちも綺麗であることに変わりはない。数十分の荘厳な景色を堪能した。

イメージ 6

AM5:30から朝食、献立は焼きジャケ、笹かまぼこに味付け海苔、ハム一枚に漬物とキャベツ千切りとトマト。シャケが1欠けでなく1切れなのが嬉しい。

朝食を食べ終わり帰り支度をしていると同室となったオヤジ(70才オーバー)が「どちらへ行かれるんですか?」と禁断の質問を投げかけてきた。またまたピンポンダッシュの説明をすべきか考える。TKHS会長も槍を登ってから奥穂と前穂を縦走してきたとホラを吹こうと一瞬考えたそうだが、万が一同じ場所にこのオヤジ連中が逝ってた場合、ホラがばれる可能性があるので素直に「我々はトレッキング主体なので引き返す」と素直にゲロしたのであった。オヤジは一瞬キョトンとした表情を見せた。ちなみにオヤジ3名は岳沢小屋から西穂~奥穂を縦走し涸沢小屋に下ってきたらしい。また、YMST氏は同じグループの別なオヤジから「1泊のわりにパックがでかいけど、なにか研究でもされてるんですか?」と聞かれたらしい。山に登らないわりにパックがでかいので研究機材でも担いでいるのかと思ったらしい。う~ん、今回はこのシチュエーションに遭遇する場面が多かった。なんらかの対策または口裏合わせが必要と思われる。

イメージ 7

イメージ 8

ヘルメットを被った若い女性や還暦を過ぎてると思われる中高年が西穂高や奥穂高に向かうのを横目にAM6:00に下山を開始する。しかし、我々もそのヘルメット姿に触発され北穂高の登り口に向かい、北穂高のピークにチェレンジすることにした。

イメージ 9

穂高チェレンジは3分で終了。当初の予定どおりおとなしく下山を開始。上りもキツイが下りも輪をかけてキツイ、加齢により軟骨がすり減った膝と慢性腰痛の椎間板に己の体重(85kg)が襲いかかる。やっぱり70kg台まで体重を落とさないと来年はきついかもしれない。膝がガクガクと笑い、尻餅をつきそうになりながらなんとか本谷橋を渡り、横尾大橋まで帰り着いた。

イメージ 10

イメージ 11

なんとそこにMKT部長が待っていてくれた!スマホの電波が通じておらず連絡できていなかったのだが我々の技量と行動パターンから下山時刻を割り出したのであろう。さすが登山部部長である、横尾山荘の自動販売機で調達した冷たいビールで再会の乾杯。

横尾から上高地バスターミナルまでMKT部長を先頭に歩き出したが、その早いこと早いこと。トレッキングポールを駆使した登山者をぐんぐん追い越していく。私はついて逝くのが精一杯でかっぱ橋に到着したころにはゼイゼイ肩で息をつき、右足の親指の付け根に水膨れができてしまった。

イメージ 12

イメージ 13

こうなるとビール、ビール。名物のかっぱコロッケ(わさび味)を味わいながらプレモルを飲る、う~ん幸せ。

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

さわんど駐車場に戻ったHMNや登山部一行はCX-5にデポしておいたチャルメラを無事確保し、各自クッカーで調理に取り掛かる。ここで満を持して「炙り焼きソーキ」を取り出し全員にシェア、甘辛いうま味と香ばしさがラーメンにプラスされ美味しい。山で食べるインスタントラーメンの考察は無駄ではなかった。

イメージ 17

駐車場から300m先の「湯の花荘」に突入し2日ぶりの風呂に浸かり、風呂上りのビールで一瞬逝ってしまったようだ。う~ん天国はここにさわんどの地にあったのですね。

イメージ 18

夕食の献立はつくね焼きをメインに白身魚の煮つけ、野菜炊き合わせ、イカのぬた、まぐろの山かけ等山海の美味が揃った豪華なものであった。

イメージ 19

部屋に戻りTKHS会長が買ってきた日本酒「大雪渓」を飲んでいると、ストンと眠りに落ちたのであった。

8月3日(月)の出費
横尾山荘で飲んだ缶ビール     2,800円
徳沢園のソフトクリーム       1,600円
かっぱ橋で飲んだ缶ビール     1,370円
かっぱコロッケ                      800円
駐車場代(3日分)                  1,800円
宿で飲む缶ビール                 2,260円(さわんどの酒屋で購入)
日本酒「大雪渓」                 1,750円(さわんどの酒屋で購入)

つづく

2015 涸沢トレッキング4日目はこちら