【メスティン】自宅キャンプ飯 Season4

最近、ニュース番組があまり見られない。トップニュースに知床遊覧船沈没事故がくるので見たくないんですよね。幼児がご両親と共に亡くなっているが、幼い子供に大自然雄大さを見せてあげたいなんて素敵なご両親に決まってるし。残されたおじいちゃんやおばあちゃんの悲哀を想うとね、ニュースをとても見てられない。2016年に死者15名をだした軽井沢スキーバス事故の時も同じで、死亡した全員が大学生なんて悲惨で可哀想すぎてね。どちらも安全より利益を優先した結果であり、事故後長距離バスはドライバー2名体制が義務づけられたが、国交省経産省か知らないけど後追いではなく悲惨な事故が起きる前に事業者に厳しい安全基準を課すべき。そのコスト増に耐えられない事業者は廃業してもらうしかないけど、人命には代えられないですから。

メスティンに無洗米100gと水150cc入れ30分吸水させる。イワシ醤油煮缶詰を汁ごと、料理酒適量を混ぜ合わせ梅干しを投入し中火で沸騰させたら極弱火で8分炊き、10分蒸らして「イワシ缶炊込みご飯」のできあがり。いまどきの缶詰は梅干しで臭みを消す必要はないけど、炊込みご飯は味が均一になり飽きやすいのが欠点。梅干しを崩しつつ食べると酸味がいいアクセントになり飽きずに食べれる。今回はキムチもトッピングしたのでさらに美味しい。

この日は朝からガッツリ味噌汁が飲みたくなり、スノピのアルミパーソナルクッカー(大)でエノキと油揚げを煮込み、ほんダシと味噌を溶かしこんだら木綿豆腐とミョウガを投入し再度沸いてきたら青ネギを散らし味噌汁のできあがり。アルミパーソナルクッカー(小)で炊いた飯に千切りキャベツとソーセージ&エッグ、キムチを乗せたら「味噌汁定食」の完成。熱伝導のよいアルミなので唇をつけて啜ることはできないので、レンゲですくって味噌汁を飲む。熱い味噌汁はホっとしますね。

メスティンに水200ccと塩少々(薄味)を入れ沸騰させたら5分茹でパスタ100gをフタをして茹でる。時々ほぐしながら4分茹でラスト1分はフタを取りパスタに水分を吸させるようグルグルかき混ぜ、底に水分が若干残るくらいで茹で上がり。素早くオリーブオイルとチューブのニンニク、粉チーズを混ぜ合わせベースの味を作る。湯煎しておいたセブンイレブンの「直火焼ハンバーグ」をかけたら「ハンバーグパスタ」のできあがり。このハンバーグは美味しいですから茹でただけのパスタでもまぁまぁですけど、ベースの味をしっかり作っておくと料理としての一体感が生まれGood!です。

アルミパーソナルクッカー(大)で豚バラと舞茸を煮込み、ダシ醤油とミリンで甘めに調味。火から降ろしたら大量の三つ葉をぶち込み肉汁の完成。固めに茹でた白石温麺を水道水で締めたらパーソナルクッカー(小)のリッドに盛り付け「肉汁温麺」のできあがり。シコシコと歯触りのイイ温麺に甘めのダシと豚バラ、舞茸の旨みと三つ葉が香り、めっちゃ美味。肉汁うどんより肉汁温麺のほうが断然イケテル。

チヌークのフライパンでごま油を熱し豚バラを炒める、こんがり焦げ目がついたらキムチを投入しさらに炒め料理酒と醤油で調味。ニラを入れたら火から降ろし余熱でニラに火を入れて、メスティンで炊いた白飯に盛り付け「豚キムチ丼」のできあがり。ニラがシャキシャキで美味しいです。

永谷園「麻婆春雨」をパッケージの裏に書いてあるとおりに作り、メスティンで炊いた白飯に盛り付け「麻婆春雨丼」のできあがり。ラー油を振りかけ辛味を追加していただきます。春雨のモチモチした食感に麻婆の旨みと辛味が染み込み、飯のオカズとして申し分ないですね。流石は永谷園、簡単で美味しいです。

近所の鈍器で消費期限間近のメバチまぐろのサクが321円(税込)で売っていたので迷わず購入。ぶつ切りにして醤油、ミリン、チューブの山わさびと共にジップロックに入れ冷蔵庫で一晩寝かす。翌朝ウキウキと飯を炊き、まぐろブツの漬けを盛り付け大葉といりごまを散らして「まぐろ漬け丼」のできあがり。甘めの醤油ダレが染みこんだまぐろは水分が抜けネットリした食感、飯と一緒に咀嚼すると山わさびのツゥーンとした辛さと大葉の香味が鼻腔を抜けていく。う~ん、コレは絶品。

チヌークのフライパンでレトルトの麻婆ソースと木綿豆腐で麻婆豆腐を作っておく。お薦めは新宿中村屋の「コクと旨み、ひろがる麻婆豆腐」程よい辛味が俺にはベスト。マルちゃんソース焼きそばの麺の一辺を切り取りレンジで80℃に温め、ごま油を熱したメスティンで焦げ目が付くまで焼き箸でほぐしたら、麻婆豆腐をかけて「麻婆焼きそば」のできあがり。ごま油で焼いた麺の芳ばしさに麻婆豆腐が絡み間違いない美味しさ。

おしまい

 

キャンプ中止で湯けむりへ

4/27(水)~28(木)は会長と部長3人でキャンプへ逝く予定で、大洗キャンプ場を予約してたのだが天気予報がイマイチなので中止。無職の特権でキャンプは平日限定なのだが、どうも天候に恵まれない。会社員ならせっかく取得した休暇なので多少天気が悪くても逝くんだろうけど、無職は条件が完璧に揃った時に逝きたいんですよね。まぁ~毎日が日曜なのでそのチャンスは何回も巡ってくるし。そんな訳で本日(4/28)は3人で近所の日帰り温泉へ、昼湯と昼酒を堪能することに。俺は暑いのが苦手なので温泉にあまり思い入れはなく入浴もかなり短い、広い浴場で足を延ばし気持ち良く浸かってられるのは10分が限界ですかね。最近サウナが人気らしいが俺は無理、汗をかくのは不快でしかない。なので露天風呂のベンチに坐り素っ裸の外気浴、普段日光にあたることが無いフェミニンゾーンにたっぷり陽光を取り込みビタミンDの生成に勤しむ。

お風呂の後はお食事処で昼飲み開始、まずはツマミ1品付きの「生ビールセット 850円(税込)」で乾杯。温泉の後のキンキンに冷えたビール、温泉の存在意義はこのためにあるのではなかろうか?その旨さはまさにアメージング。浴場は平日だけど老人を中心にそこそこ客はいたのだが、食事処はガラガラですねー。年金が今月分から0.4%さがるらしいし、やっぱり不景気なんでしょう。

食事兼ツマミとして「刺身天ぷら定食 960円(税込)」、酒は日本酒の「文楽冷酒 660円(税込)」をオーダー。刺身の量は少ないが新鮮だし、天ぷらもカラリと揚がっており美味しい。盛り付けも結構気を使ってるようでキレイですよね、日帰り温泉のお食事処を侮ってはいけないと思い知りました。刺身と小鉢の「タケノコの土佐煮」で冷酒2本をグビグビ、ご飯は天ぷらとビールセットの鶏の唐揚げで平らげ、定食に付いてるアイスコーヒーでフィニッシュ。う~ん、満足。

おしまい

 

明治神宮へ孫のお宮参りに

先月、息子夫婦の次男が生まれ、今月、娘夫婦の長女が産まれた。令和4年になり孫が一挙に3人に、俺の人生はファイナルステージにむけ着々と進行してるんだなーっと実感してしまう。孫の存在に関しては以前このブログで思う処を書いているが、実在としての孫は想像してたのより100倍可愛いです。これから彼らが生きてく世界はロシアのウクライナ侵略戦争や中国の台湾侵攻の可能性や北朝鮮の核開発など、WW2後の国際秩序が崩壊し、未知のウイルスにより周期的にパンデミックが起きる世界かもしれない。国内はもっと悲惨で少子高齢化による経済および社会保障制度の崩壊、それに伴う東京一極集中による地方都市のスラム化、温暖化により亜熱帯と化し超大型台風や豪雨による災害が頻発、マラリアなど熱帯性伝染病の蔓延する日本。昭和生まれの俺や平成生まれの息子や娘とは比べものにならない過酷な状況だが、世界中が不幸になっても孫たちだけは幸せでいられるよう祈ることしかできない。そんな訳で4月某日、明治神宮で息子夫婦の次男のお宮参りへ。

明治神宮大正9年(1920年)に創建された明治天皇と皇后をおまつり神社であり、皇室の繁栄と日本国の降盛、世界平和をお祈りする場所。初めて訪れたが原宿駅の横にあるとは思えない、広大で自然豊かで荘厳な場所ですね。明治天皇を始め八百万の神に息子夫婦と孫たちの幸せを祈念。ついでにウクライナの人々に早く穏やかな日々が訪れますように。

お宮参りの後は渋谷の南国酒家で義理の娘のご両親と会食。冷たいビールで喉を潤したら甕だし紹興酒のロックをグビグビ、ギュッとした渋みと仄かな甘みで食欲がかき立てられる。

前菜の冷菜盛り合せの後は「かにの玉子入りふかのひれスープ」トロリと喉ごしがよくコク深い複雑な味わい。ふかひれの歯応えがいいアクセント。

「秋田牛と熊本県産ばってん茄子 生きくらげのオイスターソース炒め」甘じょっぱいオイスターソースが絡んだ秋田牛はとても柔らかく、生きくらげの独特の食感もとても楽しい。紹興酒がすすんでショウガナイ。

「天然ブラウン海老の北京風甘辛炒め 旬の野菜添え」ちょっとピリ辛で大ぶりのエビはプリプリと心地よい弾力で食べ応えがある。紹興酒がすすんでショウガナイ。他に北京ダック、花咲ガニの湯葉巻き揚げ、干し貝柱と干し海老の炒飯をいただく。

デザートは「桜のプリン 旬のフルーツ飾り」ほどよい甘さで桜の香りが漂い紹興酒がすすんでショウガナイ。紹興酒を飲みながら1歳8ヶ月の初孫が楽しそうに室内を走り回るのを眺めるのは人生のひとつの幸せのかたちですね。

おしまい

 

【メスティン】自宅キャンプ飯 Season3

4月も中旬となりサクラはとっくに散ってしまったが、定年または早期退職した無職オヤヂの皆さん如何お過ごしでしょうか?このブログは還暦前後の無職のオヤヂがメイン読者だと勝手に思ってるので、その論調で進めます。無職のオヤヂにとって4月って眩しいですよね、草花やあらゆる生物が活動を開始し入学式や入社式が全国で執り行われピカピカの一年生が緊張した面持ちで歩み出し、転勤や転職で新たな環境に身を投じる方もいるでしょう。還暦過ぎた無職のオヤヂはいつもの日常が続くだけなのでチョットだけ、本当にチョットだけ羨ましいと感じてしまう。でもね、毎日が日曜日で責任やストレスから解放された怠惰で弛緩した日常の方がより快適なんですよねー。小遣い稼ぎで始めた週2日のシルバー人材センターのお仕事も1年が経過、手抜きの要領も会得したしメンバー間のコミュニケーションも良好。各メンバー、現状はシルバー人材に身をやつしているが、大手都市銀行、東京都職員、海外駐在員、JR系システム開発錚々たる経歴の持ち主ばかり。全員、経済的には余裕があり小遣い稼ぎ&暇つぶしと割り切っているので皆穏やか。そんなメンバーと1日6時間、軽トラックの狭い車内で他愛のない世間話をしてると気づきや刺激をもらうことも多いしね。

f:id:cd9_fsc:20220416193114j:plain

f:id:cd9_fsc:20220416193132j:plain

メスティンで飯を炊き蒸らしてる間にテフロン加工されたNSメスティンでベーコンを炒める。タマゴ2個を割り入れフタをして焼いたら白飯に盛り付け「ベーコンエッグ丼」のできあがり。タマゴはフタをして焼いたので黄味の表面が白くなってしまいインスタ的にはイマイチなビジュアル。コレにかけるのは醤油でもないしブルドッグソースでもない、ましてや塩胡椒なんてあり得ない。焼肉のタレ一択でしょう。

f:id:cd9_fsc:20220416200809j:plain

ベーコンの塩味と旨みに目玉焼きの白身の芳ばしさを甘辛い焼肉のタレでいただきます。それだけでも十分美味しいのに半熟の黄味を割り、トロリと飯に絡める。う~ん黄味のコクと甘味のインパクトは半端ないです。

f:id:cd9_fsc:20220416201358j:plain

f:id:cd9_fsc:20220416201513j:plain

星野物産「信州手振りそば」を固めに茹で水道水で締めたらスノピのアルミパーソナルクッカー(小)のリッドに盛り付ける。そばつゆをベルモントのチタンロッキーカップにたっぷり用意したら、そばをどっぷり浸し啜り込む。麺つゆもちょっとだけ高いのを選ぶとお値段以上に満足度があがりますね。

f:id:cd9_fsc:20220417035551j:plain

近所の鈍器でアメリカ産ステーキ肉が251円(税抜)だったので即購入。鉄製のクリパンを煙が出るまで熱しオリーブオイルを引いたら塩胡椒とガーリックパウダーをまぶした肉を投入。片面45秒づつ焼いたら仕上げに醤油を肉にかからないように垂らし、焦がし醤油の風味を纏わせる。メスティンで炊いた白飯に盛り付け「ステーキ丼」の完成。

f:id:cd9_fsc:20220417040557j:plain

彩りに買ったクレソンが大量だったので、冷蔵庫に格納されていたポテサラと一緒にサラダに。クレソンってピリッと辛味があるけど青臭さやエグミは一切なく、シャキシャキ歯触りはイイけど柔らかいし、どんなドレッシングにも合わせる素直さもあるので最近のお気に入り。

f:id:cd9_fsc:20220417041301j:plain

f:id:cd9_fsc:20220417041330j:plain

春なのでタケノコご飯。メスティンに無洗米100gと水150cc入れ30分吸水させ、白ダシと料理酒で薄めに調味し国産タケノコの水煮を適当な大きさに切り米に乗せる。中火で沸騰させたら極弱火で8分炊き10分蒸らして炊き上がり。さっくり混ぜ合わせ三つ葉の茎のみじん切りを添えたらできあがり。タケノコの香りはちょっと弱いが微かなエグミが春の味わいですよね。穂先よりカリカリ噛み応えがある根元のほうが好き。

f:id:cd9_fsc:20220417042448j:plain

f:id:cd9_fsc:20220417042504j:plain

昨晩のカレーが残っているが気分はカレーライスよりカレーそば。メスティンでダシ醤油と料理酒でだし汁を煮立てレンジでチンした茹でそばを投入。温めたカレーをたっぷりかけたら「カレーそば」のできあがり。カツオ出汁とカレーが混じると美味しいですよね。

f:id:cd9_fsc:20220417044021j:plain

冷蔵庫に茹でたブロッコリーが格納されていたので細かく刻む。メスティンで水250~270ccと多めのオリーブオイルを沸騰させたら5分茹でパスタ150g(大盛)をフタをして茹でる。時々ほぐしながら3分茹でたらポークソーセージの輪切りとコンソメキューブ1個を投入しさらに1分茹でる。残り1分でフタをとり水分をパスタに吸わせるようグルグルかき混ぜると水分とオイルが強制的に乳化され、トロリとしたソースになれば茹で上がり。素早くチューブのニンニク、トマトペースト、鷹の爪、ブロッコリーを混ぜ合わせ「ソーセージとブロッコリーのトマトペペロン」のできあがり。

f:id:cd9_fsc:20220417045347j:plain

まぁ~イロイロ入れてますから美味しいです。

おしまい

 

大腸ポリープ病理組織検査の結果(2度目)

3/23にケツファイバーを行いポリープ3個を切除し検体を病理検査にまわしてた訳だが、そろそろ結果がでる頃なのでクリニックに検査結果を訊きにいくことに。まぁ~切除したポリープは全て4mm以下だったので、それほど心配する必要はないがちょっと緊張はしますね。

f:id:cd9_fsc:20220411204119j:plain

f:id:cd9_fsc:20220411204150j:plain

とりあえず朝食の準備にとりかかる。残りもモノのおかずやコレといった食材はないのでオーソドックスな献立にしましょうかね。メスティンで飯を炊き蒸らしてる間にスノピパーソナルクッカー(小)のリッドでソーセージとタマゴを焼き、生野菜を盛り付ける。飯に納豆をかけ、ベルモントのチタンロッキーカップ永谷園あさげを作り「ソーセージエッグ納豆定食」のできあがり。はい、美味しい。

午後1時に○○○大腸肛門クリニックを訪れ受付で「検査結果を訊きに来た」と告げ15分ほど待ち、院長から「病理組織検査報告書」を受取る。検査結果は以下のとおり。

#1-2:Tubular adenoma, Low grade, pHM0,pVM0

#3   :hyperplastic polyp

フンフンなるほどね、俺くらいのベテラン(2度目だけど)になると説明を受けなくてもわかる。ポリープは3個あったが1個だけ性質が違うようだ、それでは皆さんにも解るよう丁寧に説明していきましょう。

#1-2:Tubular adenoma, Low grade, pHM0,pVM0

1~2番目の検体は腫瘍性管状線種で低悪性、水平断端に癌浸潤を認めない, 垂直断端に癌浸潤を認めない

腫瘍性ポリープには2種類あり良性がadenoma(線種)、悪性がadenocarcinoma(腺がん)になる。Tubular adenomaは線種の様態を現しており俺のは管状線種だったようだ。pHM0,pVM0は組織の水平および垂直断面に癌浸潤は認められないとの結果、末尾の数字が「0」でなく「1」になると癌浸潤が認められるとなり、なんとなくクリティカル。

#3   :hyperplastic polyp

3番目の検体は非腫瘍性ポリープ

非腫瘍性の場合は増殖することがないので、基本放置でも大丈夫なポリープですね。

そんな訳で良性と非腫瘍性なので現時点では問題なし。ただ、2年間で7個のポリープが見つかった訳でポリープができ易い体質の可能性もあるみたい。良性のadenoma(線種)でも放置し大きくなると癌化することもあるらしいので、今後は2~3年に一度の検査を薦められ終了。

f:id:cd9_fsc:20220411212432j:plain

ランチは松屋「ごろごろチキンカレー 630円(税込)」ネットの評判が物凄くイイので食べてみたかったんですね。「ごろチキ」はスタンダードメニューではないので、ある時に喰っておかないと。確かにチキンがいっぱい入ってるが想像より20%少ない、まぁ~問題は味ですから。

f:id:cd9_fsc:20220411213522j:plain

スパイス感があり辛味もちょうどイイ感じ、チキンはもも肉のようで柔らかくジューシー。噂どおりの美味しいヤツでした。肉のボリュームがあるので普通のカレーより食べ応えがあり満足感も高いですねー。ただ、この業界には実質615円(税込)のかつや「カツカレー(梅)」が君臨しておりカレーの味はどちらも甲乙付けがたいが、ご馳走感は「カツカレー(梅)」に軍配が挙がるかも。

おしまい

 

最近食べたモノ Season35

何も書くことがない時のやっつけ記事「最近食べたモノ」シリーズのSeason35がやってきました。書くことがないなら書かなきゃイイはずなんだが、このブログの使命は暇つぶしとボケ防止ですから。昨日(4/9)はコロナで中断していたHMNや改めわがまま会の飲み会を開催、マンボウも解除されたし全員3回目ワクチン接種も済んでるし大丈夫でしょう。酒とツマミは各自準備する個食個飲ルールなので、俺はビール風味アルコール飲料2缶、日本酒ワンカップ1個、赤ワインボトル1本を携え15:00から飲み会開始。同時刻F1第3戦オーストラリアGP予選が始まっておりスマホで視聴(DAZN)も可能だが、結果は帰ってからのお楽しみ。

f:id:cd9_fsc:20220410105416j:plain

各自ほろ酔いになったタイミングで会長がおもむろにテントを組立てだした。2018年8月の上高地徳澤キャンプ以来張ってないので、張り方の練習をするらしい。愛用のテントはTHE NORTH FACEソロテント「ストームブレーク1」なかなかカッコいいですな。

f:id:cd9_fsc:20220410110155j:plain

f:id:cd9_fsc:20220410122313j:plain

禁欲生活が長かったため堪え切れず濃厚接触を繰り返す会長と部長。部長もワークマンの4,900円テントを買ったばっかりらしいので、急遽キャンプに逝く予定をたてる。無職の俺と部長は平日のキャンプを主張し、会社員だが役員待遇?の会長も平日で問題ないとのことなのでGW直前の4/27(水)~28(木)@大洗キャンプ場に決定。平日休めないKMR氏とNRM氏はまた今度ということで。

f:id:cd9_fsc:20220410112012j:plain

f:id:cd9_fsc:20220410112117j:plain

田中そば店「中華そば740円(税込)」豚骨ダシなのにスープが透明な喜多方ラーメンのお店、あっさりしてるけど旨みとコクがあり美味しいです。塩味もちょうどイイが醤油味ではないので一般的な中華そばを期待してオーダーすると「??」っとなるので注意が必要です。

f:id:cd9_fsc:20220410113031j:plain

f:id:cd9_fsc:20220410113044j:plain

サイゼリヤで「白ワイン デカンタ250ml (200円税込)」と「若鶏のディアボラ風 500円(税込)」をオーダー。とり肉はとても柔らかく皮はパリっとイイ塩梅の焼き上がり、ディアボラソース(野菜ソース)を乗せて冷えた白ワインといただく。淡泊な肉と皮の芳ばしさに野菜の旨みが凝縮されたディアボラがよく合う、酸味のある白ワインとのマリアージュも完璧では。

f:id:cd9_fsc:20220410114243j:plain

f:id:cd9_fsc:20220410114302j:plain

かつや「から揚げ定食 649円(税込)」+「あじフライ単品 128円(税込)」から揚げ2個でご飯を半分食べたら、満を持してあじフライに辛子とソースを垂らす。サクサクのコロモとフワフワのアジは期待を裏切らないですねー。から揚げ、あじフライ、とん汁の定食が100円引き677円(税込)で喰えるなんて日本はイイ国ですね。

f:id:cd9_fsc:20220410115302j:plain

f:id:cd9_fsc:20220410115315j:plain

日高屋で「ホッピーセット 400円(税込)」と「おつまみ餃子3個 130円(税込)」で軽く昼飲み、美容室の予約時間まで40分あるので。ホッピーとか滅多に飲まないがたまに飲むと美味しいですね、「味噌ラーメン540円(税込)」を食べフィニッシュ。

f:id:cd9_fsc:20220410120141j:plain

f:id:cd9_fsc:20220410120158j:plain

ゆで太郎の期間限定「満腹太郎のり弁セット 700円(税込)」のり弁はなかなか豪華で白身フライ・ちくわ天・から揚げ・高菜漬け・明太子・焼鯖・焼き海苔のラインナップ。揚げ物は全て揚げたてでカリカリ熱々、う~んコレはイイと思う。かけそばを味噌汁替わりに完食。

f:id:cd9_fsc:20220410120836j:plain

激安中華系飲み屋である中華食堂一番館で「ハイボール 200円(税込)」「おつまみから揚げマヨドレ 260円(税込)」いつでもこのお値段なのがウレシイ。たまにハイボールの炭酸の気が抜けてたりするけど今回は大丈夫、から揚げも今どきはドコで食べてもそれなりだし。ハイボールをおかわり。

f:id:cd9_fsc:20220410121455j:plain

〆は「かけらーめん 290円(税込)」具材はモヤシとネギだけでスープは真っ黒だが、ソコまでしょっぱくない。290円ならなにも問題ない、いや素晴らしいラーメンだと思う。卓上のコショーがGABANホワイトペッパーなのも俺的ポイント爆上げ中。ハイボール2杯にから揚げ、ラーメン喰って950円(税込)!う~ん、ナイス。

f:id:cd9_fsc:20220410140338j:plain

おしまい

 

【メスティン】自宅キャンプ飯 Season2

アクセス数の増加を狙いスタートした「メスティン 自宅キャンプ飯」シリーズだが、Season1は惨憺たる結果に。どうもアクセスを増やしたパワーワードは「ストームクッカー」だったみたい。ストームクッカーって流行ってるんですかね?流石に自宅で毎回ストームクッカーを引っ張り出し飯を作るのは大変なので、「メスティン 自宅キャンプ飯」をしばらく継続するつもり。従来の「最近食べたモノ」シリーズはメスティン以外のご飯、主に外食が中心になっていく予定。

f:id:cd9_fsc:20220409090204j:plain

冷蔵庫に2日前の「豚バラ野菜巻き」と1日前の「かき揚げ」が格納されていたので、2つ合わせてメスティンで炊いた飯に乗せただけ。豚バラにはケチャップ、かき揚げには醤油をかけいただきます。まぁ~キャンプ飯とは言い難いが普通に美味しい。

f:id:cd9_fsc:20220409090515j:plain

「豚バラ野菜巻き」がまだ残ってるので、カレーにトッピング。東北出身なのでカレーの肉といえば豚肉、とても合いますねー。そもそも近所の肉屋で牛肉なんて売ってなかったし、牛肉を食べるようになったのは高校生頃にスーパーができてから。かなり遅いビーフデビューだったんですね。

f:id:cd9_fsc:20220409092013j:plain

f:id:cd9_fsc:20220409092029j:plain

メスティンに麺つゆとミリンを入れ蕎麦ダシを作り茹で蕎麦を温める。生卵を落としダシをかけつつイイ塩梅に火が入ったら鈍器の惣菜売場で購入した「かき揚げ」をトッピングして「かき揚げ天玉そば」のできあがり。

f:id:cd9_fsc:20220409092532j:plain

f:id:cd9_fsc:20220409092548j:plain

消費期限2日超過の豚バラだが、ずっと冷蔵庫に入ってたので大丈夫だろうとチヌークのフライパンでタマネギと炒め始める。火が完全に通ったらチューブのニンニクと山わさびを各8cmくらい絞り入れミリンで全体に絡める。最後に鍋肌から醤油を垂らしちょっと焦がして焼肉のできあがり。メスティンで炊いた飯に盛り付け「豚バラわさび焼き丼」の完成。ベルモントのチタンロッキーカップで一人分の味噌汁も作る、具はみょうがと油揚げ。山わさびのツンっと鼻に抜ける辛味がとてもイイ、しょうが焼きを凌駕するポテンシャルが感じられる。

f:id:cd9_fsc:20220409093503j:plain

f:id:cd9_fsc:20220409093525j:plain

HOTEI焼鳥缶パスタは俺の大定番だが、今回はちょっとアレンジしてみることに。メスティンに水250~270ccと塩適量を入れ沸騰させたら、5分茹でパスタ150g(大盛)をフタをして茹でる。時々ほぐしながら4分茹でラスト1分はフタをとり水分をパスタに吸わせるようグルグルかき混ぜ、底に水分が若干残るくらいで茹で上がり。素早くHOTEI「焼鳥缶 塩味」とオリーブオイルにチューブのニンニク、鷹の爪を混ぜ合わせる。ココまでは通常の焼鳥缶パスタのレシピだが、仕上げにカゴメトマトペーストミニパック」1パックを全体に絡めて「HOTEI焼鳥缶アラビアータ」のできあがり。焼鳥缶の旨みにオリーブオイルとニンニクの風味、トマトペーストのコクと仄かな酸味でかなりイケてるトマトソースパスタ。これからは和風に逝きたいときはHOTEI「焼鳥缶 ゆず胡椒」を使ったノーマルレシピ、トマトソース系で逝きたいときは「焼鳥缶 塩味」にトマトペーストで。どっちもお薦めです。

おしまい